弱スギィ
4: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 13:04:18.91 ID:KZCFzXI2p
ティファ「???」
6: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 13:04:53.84 ID:Bo/Ipwhoa
ティファからしたらホラーやろこれ
8: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 13:05:17.58 ID:iIoKubV6d
元ソルジャーをなめるな
15: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 13:06:42.91 ID:1KgwFecap
何年も魔晄漬けにされてたからしゃーない
27: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 13:09:04.49 ID:v2AL+9dMp
ティファはなんですぐ突っ込まなかったんや

45: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 13:12:13.27 ID:KZCFzXI2p
>>27
なんかクラウドがナチュラルに過去捏造しとる…
再会してからクラウドの様子おかしいしこれ指摘したら多分あかんな
ってことでティファは何も言わずに黙ってた
なんかクラウドがナチュラルに過去捏造しとる…
再会してからクラウドの様子おかしいしこれ指摘したら多分あかんな
ってことでティファは何も言わずに黙ってた
33: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 13:09:54.62 ID:mSpkESpOa
根暗のボッチ
ハブられるも周りを見下すことで正当化
ティファにモテたいからソルジャーになることを決意
なれなくて帰郷
ハブられるも周りを見下すことで正当化
ティファにモテたいからソルジャーになることを決意
なれなくて帰郷
40: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 13:11:38.70 ID:OUUQoYAg0
クラウド「これは幻覚さ くだらない」
クラウド「ごめんなさい」
クラウド「ごめんなさい」
52: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 13:12:48.61 ID:Ex8MzOJTa
>>40
急に周りに謝り出すとこ好き
急に周りに謝り出すとこ好き
42: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 13:11:57.02 ID:Ex8MzOJTa
こんな核爆弾級の黒歴史あるのに人気キャラなのが謎だ

43: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 13:12:02.45 ID:B5kUyVowd
ソルジャーと同じ工程で作られたんやから間違いではないやろたぶん
66: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 13:14:29.76 ID:sibywBVca
興味ないねはどういう理由で言うようになったんや
何でも屋とか金にがめついとかがザックス由来なのはわかるが
何でも屋とか金にがめついとかがザックス由来なのはわかるが
264: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 13:30:46.56 ID:HSOeRX/w0
>>66
クールで格好いいセフィロスに憧れてた理想の自分やぞ
クールで格好いいセフィロスに憧れてた理想の自分やぞ
69: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 13:14:57.53 ID:iE0bQRZ60
S細胞持ってるのはクラウドとセフィロスくらいやからセーフ
ザックス死んだし
ザックス死んだし
85: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 13:17:32.06 ID:9L7oh0JcM
「興味ないね」「行くぜ!!」「クックック黒マテリア」「やめなよ」「よし、行こうよみんな」
全部同一人物の発言という恐怖
全部同一人物の発言という恐怖
106: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 13:19:41.07 ID:hf7llAcCa
>>85
クックックは笑ってんのかキョドってんのかずっと分からんかったわ
クックックは笑ってんのかキョドってんのかずっと分からんかったわ

128: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 13:21:52.56 ID:fhBmhXKsr
>>85
これ声優が上手く演技できるんやろか
これ声優が上手く演技できるんやろか
89: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 13:17:52.67 ID:iE0bQRZ60
即興で記憶捏造されて1st言っちゃったのにもかかわらず
ノリと勢いでちゃんと仕事しとるんやぞ
ノリと勢いでちゃんと仕事しとるんやぞ
92: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 13:18:33.26 ID:QLzwNBR1r
>>89
ちゃんと仕事(発電所破壊テロ)
ちゃんと仕事(発電所破壊テロ)
90: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 13:17:55.28 ID:hf7llAcCa
7はどれもこれも宝条が悪いって言えばだいたい当てはまる
102: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 13:19:24.90 ID:cPrY6YQG0
リメイクはまだ時間かかりそうですか?

103: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 13:19:28.45 ID:PPA3VgHIa
顔と強さ以外のパラメータやばすぎやろ
104: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 13:19:32.47 ID:s1UxABTEd
ここには女装に必要な何かがある
俺には分かるんだ
俺には分かるんだ
129: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 13:21:55.14 ID:fqDg203qa
今思えばパーティーメンバー全員ぶっ飛んでたり問題持ちのやつばっかやったな
よくまとまって行動できたもんだ
よくまとまって行動できたもんだ
142: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 13:22:56.48 ID:S4oYPi2N0
テイファが幼馴染という時点で超絶勝ち組という事実

161: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 13:24:12.87 ID:QanC7JOhr
>>142
近所に住んでるだけのクラスのアイドルと陰キャのぼっちやぞ
近所に住んでるだけのクラスのアイドルと陰キャのぼっちやぞ
145: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 13:22:58.47 ID:9NYAMvIZ0
クラウド「ザックスが死んだ…俺をかばって死んだ…あぁぁ…」
「俺の憧れのザックス…ソルジャークラス1stのザックス…」
「…ん?ソルジャークラス1st?…ああ、俺はソルジャークラス1stなのか」
「俺の憧れのザックス…ソルジャークラス1stのザックス…」
「…ん?ソルジャークラス1st?…ああ、俺はソルジャークラス1stなのか」
150: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 13:23:22.05 ID:Nu71UMsBM
無理矢理魔晄浴びせられて廃人にまでなって得た力なのに
パーティーメンバーの中で若干強いくらいで草生える
パーティーメンバーの中で若干強いくらいで草生える
187: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 13:26:26.21 ID:mtOjDEf1p
なんで騙る様になったん
208: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 13:27:49.91 ID:Nu71UMsBM
>>187
セフィロスの細胞実験で細胞移植されて
その細胞が勝手に作用して偽の記憶でっち上げた
セフィロスの細胞実験で細胞移植されて
その細胞が勝手に作用して偽の記憶でっち上げた
201: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 13:27:16.71 ID:gHxmc2oG0
キャラとしてはかなり魅力的やけどな
実力が確かなクールなイケメンと思いきや全部嘘で根暗ぼっちやったとは
実力が確かなクールなイケメンと思いきや全部嘘で根暗ぼっちやったとは
228: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 13:28:49.65 ID:sxSm4M37a
お前らだって、身長168センチなら170センチと
偏差値58なら偏差値60って盛るやろ
同じ話や。触ってあげるな
偏差値58なら偏差値60って盛るやろ
同じ話や。触ってあげるな
251: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 13:29:55.16 ID:j1S4rGsja
>>228
150cmが180cmって嘘つく並なんやけど
150cmが180cmって嘘つく並なんやけど
272: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 13:31:18.32 ID:D/uy8smc0
324: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 13:34:24.03 ID:/6h6A7X50
>>272
そこもやけどシンプルにクラウド廃人から
復帰後の熱い男になってたの驚いたわな
んや!こいつ俺の知ってる根暗なクラウドやないじゃんって
明るいクラウドも悪くないな
そこもやけどシンプルにクラウド廃人から
復帰後の熱い男になってたの驚いたわな
んや!こいつ俺の知ってる根暗なクラウドやないじゃんって
明るいクラウドも悪くないな
345: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 13:35:59.25 ID:IBvEXFzm0
>>324
それだけにその後の作品で元の陰キャになっててがっかりですわ
それだけにその後の作品で元の陰キャになっててがっかりですわ
296: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 13:32:46.28 ID:Kvhpy/zsa
456: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 13:43:20.00 ID:iM5YH7J40
>>296
いや5年間寝たきりみたいなもんやから同然だろ
いや5年間寝たきりみたいなもんやから同然だろ
307: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 13:33:18.63 ID:l5Foq8vt0
もう20年ぐらい前やんね 全然覚えてないや
395: 風吹けば名無し 2017/10/11(水) 13:39:12.39 ID:7RAwJrg9d
実際強いしまあええんちゃうか
とりあえずかっこええのが大事や
これからFFにクラウドセフィロス以上に人気出るキャラはもう出てこないやろ
とりあえずかっこええのが大事や
これからFFにクラウドセフィロス以上に人気出るキャラはもう出てこないやろ
133: 風吹けば名無し2017/10/11(水) 13:22:02.24 ID:gzp755PT0
最終的にセフィロス超えたからセーフ
1001: 風吹けばコアな名無しさん@\(^o^)/ 2022/06/11(日) 12:26:58.95 ID:4DH38A5X0
引用元;https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1507694594/
コメント
コメント一覧
学祭準備でクラスの陰キャがテンション上がったのか聞いたこと無い声で仕切り出して盛り上がってたのに、休みが明けたら元の陰キャに戻ってたのを思い出した
本編後はひたすらコミュ障陰キャ化してしまっているのは可哀想
ホントの強さを手に入れていく所がカッコいいんだよなあ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm26597696
このゲームが社会現象になったのは内容よりもその時点での画期性が理由だから
あの場面をネタバレされずに遊べたのは本当に良かった
しかしソルジャークラス1STでクラウドが脱落したのは宝条がいう
失敗作がという言葉でわかる
つまり、あの魔光中毒を耐え抜いたのがセフィロスとザックスだというもの
しかしソルジャー1ST田代スは不意打ちでクラウドに刺されて瀕死
さらに奈落に放り落とされるという展開だからセフィロスに勝ったことがある
とか吹聴しておけば嘘扱いされずに済んだのにな
彼女の前で格好つけようとあほな事言ってる・・とドン引きされたに違いない
コメントする