スーパー「ソースは2人前(1食分)で150円な」
あたし将「ファッ!?」
あたし将「ファッ!?」
2: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 06:36:47.52 ID:cmVngUJUp
男は黙って醤油やぞ
4: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 06:38:05.68 ID:wJiK+Y8f0
めんつゆええで
5: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 06:39:03.60 ID:RlCe5v40p
味ぽんでええやん
6: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 06:39:18.17 ID:fj9zbuQf0
塩だけでもいける
8: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 06:40:12.41 ID:PrAYLbsH0
思ったより高くつくよね
って話がしたかったんですけど(困惑)
って話がしたかったんですけど(困惑)
12: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 06:41:19.99 ID:wJiK+Y8f0
>>8
プリンターのインクみたいなもんやろ
プリンターのインクみたいなもんやろ
11: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 06:40:42.20 ID:RlCe5v40p
納豆でどや
13: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 06:41:46.56 ID:2h4N37MXa
バター醤油うまいやろ
14: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 06:41:52.28 ID:68T0jlzVa
だからソース作れや
カルボナーラ
ペペロン
ミート
ナポリタン
全部安くて簡単や
カルボナーラ
ペペロン
ミート
ナポリタン
全部安くて簡単や
15: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 06:42:20.30 ID:WeBPSynS0
オリーブオイルだけで素パスタ
18: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 06:43:30.10 ID:n1iL+z+60
まつたけの味お吸い物でいいよね~
20: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 06:44:26.34 ID:fj9zbuQf0
自転車乗る競技しとるんやが海外の選手は塩だけで食べる奴多いねん
真似してたらそれで十分になってもうた
真似してたらそれで十分になってもうた
21: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 06:45:16.10 ID:RlCe5v40p
>>20
へー
オリーブオイルあったら塩だけで美味いわな
へー
オリーブオイルあったら塩だけで美味いわな
22: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 06:45:45.33 ID:5G57J8Hoa
半額のメンチカツをケチャップで炒めるんやで
23: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 06:45:52.74 ID:hhG8hUys0
油と塩あればそれらしくなるからええよな
25: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 06:48:17.33 ID:u846FlkN0
レトルトのソースは贅沢したいときだけやぞ
26: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 06:48:54.32 ID:ETZZIryQ0
カレー粉ぶちまけるんやで
27: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 06:49:42.37 ID:iTXR43gx0
ママーのあさりコンソメうま杉内
28: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 06:49:45.01 ID:wzu0UWix0
それよりも100g300カロリー以上っていうクソさやろ
この健康志向のご時世に喧嘩売っとるわ
この健康志向のご時世に喧嘩売っとるわ
35: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 06:53:27.74 ID:ny0smUCUa
>>28
gi値で見ると米やパンより優秀やで
gi値で見ると米やパンより優秀やで
30: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 06:50:30.77 ID:VJl9OpIz0
ニンニク、塩、胡椒、鷹の爪、オリーブオイルがあれば他はいらん

42: 風吹けば名無し2018/03/27(火) 06:58:11.60 ID:wLcfMTzRM
ペペロンチーノのアツい酷使するよね
32: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 06:52:03.25 ID:8x+rqGRQa
ケチャップにバター少し入れるとなかなか
36: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 06:53:33.82 ID:14iLGQIT0
ぽまいら米は米だけで食べれるだろう
漏れはパスタもパスタだけで食べれるんだお
漏れはパスタもパスタだけで食べれるんだお
37: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 06:54:35.09 ID:UnAQ4ZGZ0
>>36
乾麺時で200gくらいならいけるけど、多くなるとツラい
乾麺時で200gくらいならいけるけど、多くなるとツラい
43: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 06:58:56.70 ID:gIuFqq4Fa
なぜトマトペーストを買うという発想に至らないのか
45: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 07:01:16.41 ID:9lgdfzKJ0
コンソメ茹で汁で溶いて絡めるだけで食えるぞ
46: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 07:03:34.16 ID:/6gAXCbJ0
トマト缶を火にかけて
粉チーズ
美味い
粉チーズ
美味い
47: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 07:04:36.91 ID:PrAYLbsH0
親の庇護のもと甘やかされている者たちばっかりやと思ってたけど
1人暮らしで料理してる人も結構いてるんやね
1人暮らしで料理してる人も結構いてるんやね
52: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 07:06:56.08 ID:juOF2a3Ir
>>47
独り暮らしじゃなくても普通に料理するだろ
独り暮らしじゃなくても普通に料理するだろ
48: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 07:04:43.50 ID:nRb9FLtM0
ソースも業務用買え
49: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 07:05:52.01 ID:Kli8xfpy0
バター高いから味噌と牛乳でいいわコクがでればそれでいい
40: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 06:57:46.53 ID:uDkPU0wf0
ふりかけサラーお茶漬けの素サラー
1001: 風吹けばコアな名無しさん@\(^o^)/ 2022/06/11(日) 12:26:58.95 ID:4DH38A5X0
引用元;https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1522100106/
コメント
コメント一覧
楽すぎる
ほかの作るのはめんどいし、そもそも材料常備してないわ
コメントする